天安門、恋人たち 過去の上映作品 [上映日程]5/31~6/13(休映:6/3、9~10) “ 人間は孤独を求め、死に憧れる でなければなぜ愛する人を傷つけるのか ” 第59回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作品1980年代末の中国北京。時代に翻弄され、時を越え愛に揺れ動く男女の官能ラブストーリー [INTRODUCTION] 本作の監督を務めるのは、昨年『サタデー・フィクション』が公開され、世に名作を残し続ける中国のロウ・イエ監督。彼の作品は、中国国内での上映が禁止されるタブーにも果敢に挑み、観客だけに留まらず映画監督や俳優など業界内での人気も高い。なかでも『天安門、恋人たち』(2006)は、監督自ら学生として天安門事件に参加した経験を持ち、事件直後から映画の構想を温め続けていた思い入れのある作品。 第59回カンヌ国際映画祭での上映後、中国国内での上映禁止と監督の5年間の表現活動禁止処分に見舞われるも、その間『スプリング・フィーバー』(2009)や『パリ、ただよう花』(2011)などの作品を意欲的に制作し、数々の名作を残し続けている。この幻の映画『天安門、恋人たち』が35mmフィルムからデジタル版に甦り、ふたたび多くの観客を魅了するに違いない。 [STORY] 1987年、家族と恋人のいる故郷を離れ、中国東北地方から北京の大学に入学する美しい娘ユー・ホン。そこで彼女は運命の恋人チョウ・ウェイに出会う。学生たちの間には自由と民主化を求める声が高まり、キャンパス内では新たな息吹を感じさせる。そんな恋に落ちた2人は狂おしく愛し合い、そして激しくぶつかり合う。しかし1989年6月4日天安門事件を境に、2人は離ればなれになってしまう。チョウ・ウェイはベルリンへ脱出、ユー・ホンは国内各地を転々としながら仕事や恋人を変え生活している。数年後、心の中ではお互いを忘れることができない2人が再会を果たすが・・・ 『天安門、恋人たち』 [2006年/中国・フランス/中国語/1:1.85/5.1ch/140分]R18+ 監督:ロウ・イエ 脚本:ロウ・イエ、メイ・フェン、イン・リー 編集:婁燁、ツアン・チアン 美術:リュウ・エイシン 音楽:ペイマン・ヤズダニアン 製作:ナイ・アン、ファン・リー、シルヴァン・ブリュシュテイン 出演:ハオ・レイ、グオ・シャオドン、フー・リン、チャン・シャンミン、ツイ・リン、ツアン・メイホイツ、パイ・シューヨン 日本語字幕:遠藤壽美子 原題:頤和園/英題:Summer Palace 配給・宣伝:アップリンク @LAUREL FILMS/DREAM FACTORY/ROSEM FILMS/FANTASY PICTURES 2006 [上映時間] [公式サイト] uplink.co.jp/summerpalace Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 ユニコーン・ウォーズ 美しき仕事 4Kレストア版 ピックアップ記事 現在上映中の作品 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は【4/25~】*入場者... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 プロフェッショナル【4/25~5/8】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 天国の日々 4K【5/2~15】*来場者特典あり 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 没後20年 作家主義 相米慎二 アジアが見た、その映像世界 ... 過去の上映作品 岬のマヨイガ *「週末こども映画館」3月の選定作品/「うえだ... 過去の上映作品 くじらびと *「うえだ子どもシネマクラブ」上映作品 過去の上映作品 ヒューマン・ポジション 過去の上映作品 アバウト・ライフ 幸せの選択肢 過去の上映作品 あまねき旋律(しらべ) 過去の上映作品 光る鯨 過去の上映作品 銀鏡 SHIROMI