絵を描く子どもたち ──児童画を理解するために── *「週末こども映画館」対象作品/「うえだ子どもシネマクラブ」上映作品 過去の上映作品 [上映日程]6/18~19、25~26 “ たどたどしく表現し始めた子供たちの一瞬のきらめき ” [INTRODUCTION] 小学1年生の図画工作の授業の中で、表現する楽しさに目覚め、恐る恐る何かを語り始める子供たちを捉えた記録映画。人生に一度きりのその一瞬が鮮やかに焼き付けられている。 江東区のある小学校の春、それぞれの家庭から心づくしの服装で集まってきた一年生、彼等にとって最初の図画の授業が始まります。先生から真新しい紙を渡されてすっかり考えこんでしまった子供たちの中で、どうしても描く勇気のなかったのはM君、体操の時間ランニングでビリになり泣いたTさん。2人の主人公に焦点を合わせ、子供たちの絵と生活の結びつき、その心理を追求します。 『絵を描く子どもたち ──児童画を理解するために──』 [1956年/日本/パートカラー/38分] 監督・脚本:羽仁進 撮影:小村静夫 制作:岩波映画製作所 ◎ヴェネチア国際映画祭教育映画特別賞 ◎ロバート・フラハティ記録映画祭最優秀賞 ◎キネマ旬報短編映画ベストテン第1位(1956年) [上映時間] [鑑賞料金] 一律¥1,000/その他通常通り Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 ローマの休日(日本語新吹き替え版)*「週末こども映画館」(春休み特別選定作... 裸体 ピックアップ記事 現在上映中の作品 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選『天使の影』【11... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選『不安は魂を食いつ... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 アンダーカレント【11/25~12/8】*やどかりシネマクラ... 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 息子のまなざし *PICK UP MOVIE/第3回オープン... 過去の上映作品 シンプルな情熱 過去の上映作品 わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない 過去の上映作品 ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス 過去の上映作品 ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン 過去の上映作品 土を喰らう十二ヵ月 *「うえだ子どもシネマクラブ」上映作品 過去の上映作品 モリコーネ 映画が恋した音楽家 過去の上映作品 アヴリルと奇妙な世界