国境の夜想曲 過去の上映作品 [上映日程]5/7~20(休映:5/9~10、16) “ どんな場所でも、どんな夜でも、かならず朝は来る ”戦争に翻弄され、分断された世界しかしそこには、夜の暗闇から一条の光を待つ人々のささやかな営みがあった [INTRODUCTION] 『ローマ環状線、めぐりゆく人生たち』でベネチア国際映画祭の金獅子賞、『海は燃えている イタリア最南端の小さな島』でベルリン国際映画祭の金熊賞と、それぞれドキュメンタリー映画で最高賞を受賞しているジャンフランコ・ロージ監督が、3年以上の歳月をかけ、イラク、クルディスタン、シリア、レバノンの国境地帯で撮影したドキュメンタリー。9・11米同時多発テロやアラブの春、そしてアメリカのアフガニスタンからの撤退。さまざまな情勢によって巻き起こる侵略、圧政、テロリズムなどにより、多くの人々が犠牲となり、数多の痛みに満ちた土地を、ロージ監督は通訳も伴わずにひとりで旅をし、土地に残された母親や子ども、若者たちの声に耳を傾ける。母親たちの哀悼、子どもたちの抱える癒えない痛み、精神病院の患者たちによる政治の無意味さについての演劇など、ロージ監督が旅の中で見聞きしたものを通し、暗闇の中に一条の希望を見いだし生きようとする者たちの姿を浮かび上がらせる。 第77回ヴェネチア国際映画祭3冠 『国境の夜想曲』 [2020年/イタリア・フランス・ドイツ/アラビア語・クルド語/アメリカンビスタ(1:185)/104分] 監督・撮影・音響:ジャンフランコ・ロージ 配給:ビターズ・エンド 原題:NOTTURNO ©︎ 21 UNO FILM / STEMAL ENTERTAINMENT / LES FILMS D’ICI / ARTE FRANCE CINÉMA / Notturno NATION FILMS GмвH / MIZZI STOCK ENTERTAINMENT GвR [上映時間] [公式サイト] bitters.co.jp/yasokyoku Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 オーストリアからオーストラリアへ~ふたりの自転車大冒険 標的 ピックアップ記事 現在上映中の作品 秘顔-ひがん-【7/4~17】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 能登デモクラシー【7/11~24】*7月の PICK UP ... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ぶぶ漬けどうどす【7/4~17】 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 his 過去の上映作品 春江水暖~しゅんこうすいだん 過去の上映作品 ブルーアワーにぶっ飛ばす 過去の上映作品 もち 過去の上映作品 世界の終わりから 過去の上映作品 この世界に残されて 過去の上映作品 世界征服やめた 過去の上映作品 大きな家