メイデン【5/16~29】 現在上映中の作品 [上映日程]2025年5月16日(金) 〜 29日(木) *休映:5/19、25~27 “ あの夏を今も追い続けている——— ”カナダ・カルガリー郊外を舞台に、思春期の少年少女の友情と孤独、喪失の悲しみを紡ぎ上げた、メランコリックで魔法めいた映像世界。 [INTRODUCTION] 監督は1987年生まれのグラハム・フォイ。自身が育ったカナダ西部のアルバータ州カルガリーで撮影を行った本作で、第79回ヴェネチア国際映画祭のヴェニス・デイズ部門で“未来の映画賞”を受賞。第75回カンヌ国際映画祭の批評家週間「Next Step」のプログラムにも招待されている期待の新鋭監督だ。 映画はふたつのパートで構成され、前半では気が置けない親友同士であるカイルとコルトンのひと夏の日常が、詩的な美しさに満ちたショットで点描される。すると中盤のある重大な悲劇がターニングポイントとなって、後半はもうひとりの主人公ホイットニーの視点に切り替わり、静寂に包まれた森や草原を舞台にした幻想的なストーリーが繰り広げられる。変奏的な“ボーイ・ミーツ・ガール”物語が展開し、観る者は生と死の狭間というべきスーパーナチュラルな領域へと誘われ、いつしか夢と現実の境目さえも溶け、自然に宿る精霊を呼び覚ますかのような映像に目を見張る。マジック・リアリズムとも形容したくなる、その唯一無二の魅惑的な神秘性がヴェネチアでも評価された。 [STORY] カイルとコルトンは、カルガリーの郊外に住む高校生。親友同士のふたりは住宅地をスケートボードで駆け抜けたり、渓谷で水遊びに興じたりと、気の向くままに日々を過ごしている。夏休みが終わりに近づいたある夜、立入禁止区域の鉄道の線路に侵入したカイルに惨たらしい出来事が降りかかる。新学期が始まってもその事実を受けとめきれないコルトンは、深い喪失感に打ちひしがれながら、かつてカイルと一緒に戯れた渓谷に足を向けるようになる。その頃、同じ高校に通う少女ホイットニーが行方不明になり、くしくもコルトンが渓谷の岩場で拾ったホイットニーの日記帳には、学校での人間関係に悩む彼女の切実な心情が綴られていた。はたしてホイットニーの身に何が起こり、彼女はどこへ消えたのか。孤立したコルトンは、どうすれば心の空洞を埋めることができるのか。そして、孤独な彼らの魂の行く末とは……。 『メイデン』 [2022年/カナダ/英語/16mm/ヴィスタ/5.1ch/117分] 監督・脚本:グラハム・フォイ 撮影:ケリー・ジェフリー 出演:ジャクソン・スルイター、マルセル・T・ヒメネス、ヘイリー・ネス、カレブ・ブラウ、シエナ・イー 原題:The MAIDEN 配給:クレプスキュール フィルム (C) 2022 FF Films and Medium Density Fibreboard Films. ★第79回ヴェネチア国際映画祭 ヴェニス・デイズ部門 “未来の映画賞”受賞 [上映時間] [公式サイト] maiden.crepuscule-films.com ▼『メイデン』公開記念特集上映「クレプスキュール フィルム レトロスペクティヴ」についてはこちらから Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 現在上映中の作品 KIDDO キドー【5/16~29】*初日来場者特典あり/「週末こども映画... ミステリアス・スキン【5/16~25】 ピックアップ記事 現在上映中の作品 ミステリアス・スキン【5/16~25】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男【5/9~22】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は【4/25~】*入場者... 現在上映中の作品 関連記事一覧 現在上映中の作品 ミステリアス・スキン【5/16~25】 現在上映中の作品 ⼩学校〜それは⼩さな社会〜【5/16~27】*「週末こども映... 現在上映中の作品 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は【4/25~】*入場者... 現在上映中の作品 ゴーストキラー【5/9~22】*入場者プレゼントあり 現在上映中の作品 KIDDO キドー【5/16~29】*初日来場者特典あり/「... 現在上映中の作品 けものがいる【5/16~29】 現在上映中の作品 ボサノヴァ~撃たれたピアニスト【5/9~17】*来場者プレゼ... 現在上映中の作品 光る川【5/9~22】*舞台挨拶あり