【貸館】(一社)長野県作業療法士会,認知症の人と家族の会長野県支部 共同企画 みんなの映画上映会 ~われわれもぼけますから、よろしく~ お知らせ 〇イベント名 (一社)長野県作業療法士会,認知症の人と家族の会長野県支部 共同企画 みんなの映画上映会 ~われわれもぼけますから、よろしく~ 〇開催日時 2023年9月23日(土) 〇タイムテーブル 13:30~ 受付開始 14:00~ 1部:「ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえりお母さん~」上映 16:00~ 2部:トークセッション「認知症になっても自分らしく暮らすために」 16:30 終了予定 〇参加費 一般参加参加者:1,000円 認知症の人と家族の会,当事者,ご家族の方:無料 ※チラシに記載されていますQRコードから参加申し込みをお願いします。 〇お問合せ 三才山病院通所リハビリテーション 電話:0268-44-2321(病院代表) 石原暢昭(イシハラノブアキ) 1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)が、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。 また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取り組みを行っています。 今回、一般の方も、認知症の当事者の方も、ご家族やパートナーの方も、みんなで映画を鑑賞し、認知症についての理解を深めるとともに、自分らしく生きる・暮らすという事について考える機会にしていければと考えています。 認知症と生きる 希望の処方箋【9/23~29】*舞台挨拶あり/一週間限定上映 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it お知らせ 9月の PICK UP MOVIE ! 『遠いところ』アフタートーク “ 女性と孤独〜わたしと彼女〜 ” 開催のお... ピックアップ記事 現在上映中の作品 オリヴェイラ2025 没後10年 マノエル・ド・オリヴェイラ... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 きさらぎ駅 Re:【6/13~】*上田市ロケ作品 現在上映中の作品 現在上映中の作品 赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~【6/13~26】*日... 現在上映中の作品 関連記事一覧 お知らせ 『あしたの少女』『アシスタント』アフタートーク “女性が[は... お知らせ 『おーい!どんちゃん』沖田修一監督、本作出演者の皆さんによる... お知らせ 「映画を観て、ミャンマーを知る Vol.2」藤元明緒監督 舞... お知らせ [2月のおやつ]“NAGMO DONUTS” と “しんちゃ... お知らせ 【完売御礼】『白痴』手塚眞監督&照明・安河内央之さんトーク付... お知らせ 『太陽がほしい 劇場版』初日舞台挨拶付上映会 開催決定!! お知らせ 『夢みる校長先生』アフタートーク付き上映 開催のお知らせ。 お知らせ 【レポート】「家族を主役に映画を作ってみよう!」映画制作ワー...