ぼくらの居場所【12/5~】 今後の上映作品 [上映日程]2025年12月5日(金) 〜 *休映: “ この声が、届きますように。”貧困、差別、ネグレクト・・・過酷な環境下で生きる3人の子どもたちを繋いだのは、地域の教育センターだった。社会の片隅に生きる人々を実直な眼差しで描く、心を揺さぶる物語。 [INTRODUCTION] 世界の映画祭を席巻! カナダで絶賛された小説を、ドキュメンタリー出身監督が映画化 監督を務めたのは、ドキュメンタリーの名手であるシャシャ・ナカイとリッチ・ウィリアムソン。2016年に共同で制作した『Frame394』(日本未公開)は第89回米国アカデミー賞の短編ドキュメンタリー賞のショートリストにも選出された。本作はカナダの作家キャサリン・エルナンデスが実体験をもとに執筆したデビュー小説『Scarborough』(未訳)を自ら脚本化し、2人に持ち込んだことから制作がスタート。2人にとって初の劇映画である本作はカナダ・アカデミー賞で11部門ノミネート、8部門を受賞。国内外の映画祭で20もの賞を獲得する快挙を成し遂げた。 社会の片隅に生きる人々を通して、世界の現実(いま)を映し出す── 本作のアンサンブルキャストには物語の舞台であるスカボロー出身の俳優も多く含まれており、そのほとんどは演技未経験であった。主役に抜擢されたのは、本作でスクリーンデビューを果たした3人の子どもたち。彼らの驚くほど自然で純真な演技が観客の心を打ち、作品に命を吹き込んでいる。現代社会が抱える多様な問題を提起しながらも、人々の希望やコミュニティの美しさを温かく描いた傑作が誕生した。 [STORY] 多様な文化を持つ人々が多く暮らす、カナダ・トロント東部に位置するスカボロー。そこに暮らす3人の子供たち。精神疾患を抱えた父親の暴力から逃げるようにスカボローにやって来たフィリピン人のビン。家族4人でシェルターに暮らす先住民の血を引くシルヴィー。そしてネグレクトされ両親に翻弄され続けるローラ。そんな彼らが安心して過ごせる場所は、ソーシャルワーカーのヒナが責任者を務める教育センターだった。厳しい環境下で生きながらも、ささやかなきずなを育んでいく3人だったのだが…。 『ぼくらの居場所』 [2021年/カナダ/英語/スコープ/5.1ch/138分]G 監督:シャシャ・ナカイ、リッチ・ウィリアムソン 出演:リアム・ディアス、エッセンス・フォックス、アンナ・クレア・ベイテル 他 原題:Scarborough 配給・宣伝:カルチュアルライフ © 2021 2647287 Ontario Inc. for Compy Films Inc. [上映時間] *準備中 [公式サイト] culturallife.co.jp/bokuranoibasho Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 今後の上映作品 ヴィジョン・オブ・マフマルバフ『子どもたちはもう遊ばない』 ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師【11/28~】 ピックアップ記事 現在上映中の作品 わたのはらぞこ【8/1~9/28】*上田市オールロケ作品/う... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ユリシーズ【9/12~18】*舞台挨拶あり 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ペドロ・コスタ はじまりの刻(とき) 1989-1997【9... 現在上映中の作品 関連記事一覧 今後の上映作品 海辺へ行く道【9/19~10/2】*UDCast対応/週末こ... 今後の上映作品 エミリア・ペレス【9/19~10/2】 今後の上映作品 劇場版「JAZZ NOT ONLY JAZZ」【10/10~... 今後の上映作品 おいしい給食 炎の修学旅行【11/7~】 今後の上映作品 ボーイ・キルズ・ワールド:爆拳壊界流転掌列伝【9/26~10... 今後の上映作品 季節はこのまま【10/10~】*入場者プレゼントあり 今後の上映作品 THE KILLER GOLDFISH【10/31~】 今後の上映作品 壁の外側と内側【順次公開】