WILD STYLE *40周年記念特別上映 過去の上映作品 [上映日程]10/8~14(休映:10/11) “ すべてはここから始まった ” [INTRODUCTION] 40年前のマスターピース HIPHOPカルチャーのルーツに、リスペクト! HIPHOPが生まれたのは、今から40年前のニューヨーク。DJ、ラップ、ダンス(ブレイキン)、グラフィティ・・・それまで世の中に存在しなかった全く新しいサブカルチャーを描いた『ワイルド・スタイル』は日本でも1983年に公開され、世界中で熱狂を呼んだ。それから40年後の現在、音楽やファッション、文化の中に当たり前に定着しているHIPHOP。その存在を最初に世に知らしめたのが、本作『ワイルド・スタイル』なのだ。 DJ、ラップ、ブレイキン、グラフィティ リアルな1982年ニューヨークの熱気が、ここに 1982年、監督チャーリー・エーハンから「この新しいカルチャーHIPHOPを映画にしよう」と提案されたFab5Freddyは仲間に声をかけ、本作を制作された。映画に出演したのは、「Lee」のサブウェイアートで有名なグラフィティライター、リー・キノネスをはじめ、当時のシーンの真っ只中にいた本物のライターや DJ、ダンサーたち。HIPHOP 黎明期のリアルな空気感をそのままスクリーンで体感できる。 [STORY] 1982年、ニューヨーク、サウス・ブロンクス。レイモンドは謎のライター“ZORO”として、深夜の車両基地へ忍び込み、地下鉄にグラフィティを描いていた。“ZORO”のグラフィティは評判を呼んだが、違法行為のため正体を明かせずにいた。そんな時、レイモンドは新聞記者ヴァージニアと出会い、仕事としてグラフィティを描かないか、と誘われるが・・・。 『WILD STYLE』40周年記念特別上映 [1982年/アメリカ/スタンダード/82分] 監督・製作・脚本:チャーリー・エーハン 音楽:ファブ・ファイブ・フレディ、クリス・スタイン 撮影:クライブ・デビッドソン、ジョン・フォスター 出演:リー・キノネス、ファブ・ファイブ・フレディ、サンドラ“ピンク”ファーバラ、パティ・アスター、グランドマスター・フラッシュ、ビジー・ビー、コールド・クラッシュ・ブラザーズ、ラメルジー、ロックステディクルーほか 配給:シンカ ©Pow Wow Productions, Ltd. [上映時間] [公式サイト] wildstyle Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 デリシュ! オルガの翼 *「週末こども映画館」対象作品 ピックアップ記事 現在上映中の作品 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選『不安は魂を食いつ... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 苦い涙【11/25~12/8】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー傑作選『天使の影』【11... 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 To Leslie トゥ・レスリー *やどかりシネマクラブ対... 過去の上映作品 ハッピー・オールド・イヤー 過去の上映作品 水を抱く女 過去の上映作品 コロンバス 過去の上映作品 牛久 過去の上映作品 宮本から君へ 過去の上映作品 男と女 人生最良の日々 過去の上映作品 希望のかなた