パブリック 図書館の奇跡 過去の上映作品 [上映日程]11/28~12/11(休映:11/30、12/7) “ 忘れられない夜になる ”大寒波の夜、行き場を失くしたホームレスたちが立てこもり!?図書館員の勇気があなたに《希望》を届ける── [解説] ある公共図書館の元副理事がロサンゼルス・タイムズに寄稿したエッセイにインスピレーションを得て、完成までに11年を費やし監督したのは名優エミリオ・エステベス。米オハイオ州シンシナティ。記録的な大寒波により、緊急シェルターがいっぱいで行き場がないホームレスの集団が図書館を占拠した。突如勃発した大騒動に巻き込まれたひとりの図書館員の奮闘を軸に、笑いと涙たっぷり、予測不可能なサプライズも盛り込まれた感動作。主人公の勇気ある行動は、今を生きる私たちにそっと語りかけてくるような問いかけであり、あらゆる観客の胸に響くに違いない。 [あらすじ] 米オハイオ州シンシナティの公共図書館で、実直な図書館員スチュアートが常連の利用者であるホームレスから思わぬことを告げられる。「今夜は帰らない。ここを占拠する」。大寒波の影響により路上で凍死者が続出しているのに、市の緊急シェルターが満杯で、行き場がないというのがその理由だった。約70人のホームレスの苦境を察したスチュアートは、3階に立てこもった彼らと行動を共にし、出入り口を封鎖する。それは“代わりの避難場所”を求める平和的なデモだったが、政治的なイメージアップをもくろむ検察官の偏った主張やメディアのセンセーショナルな報道によって、スチュアートは心に問題を抱えた“アブない容疑者”に仕立てられてしまう。やがて警察の機動隊が出動し、追いつめられたスチュアートとホームレスたちが決断した驚愕の行動とは……。 『パブリック 図書館の奇跡』 [2018年/アメリカ/英語/スコープ/119分] 製作・脚本・監督・主演:エミリオ・エステベス 出演:アレック・ボールドウィン、テイラー・シリング、クリスチャン・スレイター、ジェフリー・ライト、ジェナ・マローン、マイケル・K・ウィリアムズ、チェ“ライムフェスト”スミス 原題:The Public 日本語字幕:髙内朝子 提供:バップ、ロングライド 配給:ロングライド © EL CAMINO LLC. ALL RIGHTS RESERVED. ◉文部科学省選定(青年向き、成人向き) ◎公式サイト:longride.jp/public Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 映劇レポート:『音楽』岩井澤健治監督 ぶあいそうな手紙 ピックアップ記事 現在上映中の作品 カオルの葬式【5/9~15】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ピンポン【4/25~5/12】*デジタル版/松本大洋 特集 現在上映中の作品 現在上映中の作品 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は【4/25~】*入場者... 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 若い女 過去の上映作品 れいわ一揆 過去の上映作品 メーサーロシュ・マールタ監督特集 過去の上映作品 愛のように感じた 過去の上映作品 愛国女子ー紅武士道 過去の上映作品 コペンハーゲンに山を 過去の上映作品 灼熱の魂 デジタル・リマスター版 過去の上映作品 好きでも嫌いなあまのじゃく *うえだ子どもシネマクラブ上映作...