空に聞く 過去の上映作品 [上映日程]9/18~24(休映:9/21) “ 忘れたとかじゃなくて、ちょっと前を見るようになった。”かつての町の上に新しい町が作られていく。震災後の陸前高田でいくつもの声を届けたあるラジオ・パーソナリティの物語。 [解説] 東日本大震災の後、約三年半にわたり「陸前高田災害FM」のパーソナリティを務めた阿部裕美さん。 地域の人びとの記憶や思いに寄り添い、いくつもの声をラジオを通じて届ける日々を、キャメラは親密な距離で記録した。 津波で流された町の再建は着々と進み、嵩上げされた台地に新しい町が造成されていく光景が幾重にも折り重なっていく。 失われていく何かと、これから出会う何か。 時間が流れ、阿部さんは言う——忘れたとかじゃなくて、ちょっと前を見るようになった。 監督は、震災後のボランティアをきっかけに東北に移り住み、刻一刻と変化する町の風景と出会った人びとの営みを記録してきた映像作家の小森はるか。傑作『息の跡』と並行して撮影が行われた本作は、映像表現の新たな可能性を切り拓くことを目的としたプロジェクト「愛知芸術文化センター・愛知県美術館オリジナル映像作品」として完成。あいちトリエンナーレ、山形国際ドキュメンタリー映画祭、恵比寿映像祭と立て続けに上映され、先鋭的なプログラムの中でもひときわ大きな反響を呼んだ。 『空に聞く』 [2018年/日本/73分] 監督・撮影・編集:小森はるか 撮影・編集・録音・整音:福原悠介 特別協力:瀬尾夏美 企画:愛知芸術文化センター 制作:愛知県美術館 エグゼクティブ・プロデューサー:越後谷卓司 配給:東風 (C)KOMORI HARUKA ◎公式サイト:soranikiku.com Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 過去の上映作品 ばるぼら アンダードッグ ピックアップ記事 現在上映中の作品 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は【4/25~】*入場者... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 BAUS 映画から船出した映画館【4/19~5/12】*上田... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 ピンポン【4/25~5/12】*デジタル版/松本大洋 特集 現在上映中の作品 関連記事一覧 過去の上映作品 青春 過去の上映作品 幻滅 過去の上映作品 標的 過去の上映作品 ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった 過去の上映作品 教育と愛国 過去の上映作品 アイダよ、何処へ? 過去の上映作品 うつろいの時をまとう 過去の上映作品 クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男