この夏の星を見る【10/3~】*HELLO! MOVIE対応/うえだ子どもシネマクラブ対象作品

今後の上映作品
[上映日程]2025年10月3日(金) 〜 *休映:未定

“ 2020年、あの時を生きた君たちへ。”

最高で、二度と来ないでほしい夏。

[STORY]
かわいそうな世代かどうかは、私たちが決めること。
2020年、コロナ禍で青春期を奪われた高校生たち。茨城の亜紗は、失われた夏を取り戻すため、〈スターキャッチコンテスト〉開催を決意する。東京では孤独な中学生・真宙が、同級生の天音に巻き込まれその大会に関わることに。長崎・五島では実家の観光業に苦悩する円華が、新たな出会いを通じて空を見上げる。手作り望遠鏡で星を探す全国の学生たちが、オンライン上で画面越しに繋がり、夜空に交差した彼らの思いは、奇跡の光景をキャッチする──。

[INTRODUCTION]
直木賞受賞作家・辻村深月の同名小説を映画化し、コロナ禍で複雑な思いを抱える中高生たちの青春を、東京都渋谷区、茨城県土浦市、長崎県五島市を舞台に描いたドラマ。「交換ウソ日記」の桜田ひよりが亜紗役で主演を務め、亜紗の同級生役で水沢林太郎、長崎の学生役で中野有紗、早瀬憩、東京の学生役で黒川想矢、星乃あんな、亜紗が所属する天文部の顧問役で岡部たかしが共演。2019年のショートフィルム「ワンナイトのあとに」や配信ドラマ「今日も浮つく、あなたは燃える」で話題を集めた山元環が長編商業映画初監督を務め、ドラマ「ケの日のケケケ」の森野マッシュが脚本を担当。「ルックバック」のharuka nakamuraが音楽を手がけた。

『この夏の星を見る』
[2025年/日本/シネスコ/126分]G
出演:
桜田ひより、水沢林太郎、黒川想矢、中野有紗、早瀬憩、星乃あんな、和田庵、萩原護、秋谷郁甫、増井湖々、安達木乃、蒼井旬、松井彩葉、中原果南、工藤遥、小林涼子、上川周作、河村花、朝倉あき、清水ミチコ、ビスケッティ佐竹、堀田茜、近藤芳正、岡部たかし
原作:辻村深月『この夏の星を見る』(角川文庫/KADOKAWA刊)
監督:山元環
脚本:森野マッシュ
音楽:haruka nakamura
主題歌:「灯星」haruka nakamura + suis from ヨルシカ(Polydor Records)
配給:東映
©2025「この夏の星を見る」製作委員会

[上映時間]
*準備中

[公式サイト]
konohoshi-movie.jp

ピックアップ記事

関連記事一覧

Facebook