冬冬の夏休み デジタルリマスター版【8/29~】 今後の上映作品 [上映日程]2025年8月29日(金) 〜 *休映:未定 “ 眩ゆい光のなかで、世界と出会った ”あの夏の日々が、ふたたび蘇る———ホウ・シャオシェンの代表作にして台湾ニューシネマの金字塔! [INTRODUCTION] 日本の現代映画作家にも大きな影響を与えた台湾ニューシネマの旗手、ホウ・シャオシェン監督。彼の詩情が結実した初期の代表作である本作は、少年と少女が過ごすひと夏の時間を静謐なまなざしでとらえる。台湾中部の銅鑼を舞台に、懐かしくも美しい田園風景は観る者の心を掴み、誰もが自身の子ども時代の記憶を呼び覚まされるだろう。 本作では『牯嶺街少年殺人事件』『ヤンヤン 夏の思い出』のエドワード・ヤン監督が俳優として出演。主人公・冬冬の父親役を演じるほか、劇中音楽の選曲も手がけている。脚本は『悲情城市』をはじめ数々のホウ・シャオシェン作品を支えてきたチュー・ティエンウェン、撮影は『台北ストーリー』『風櫃の少年』などの撮影を手がけたチェン・クンホウが担当。1980年代の台湾ニューシネマの核心を担った才能が集結した歴史的にも貴重な一作。 1980年の日本初公開時より35年を迎えた今、待望のデジタルリマスター版としてふたたびスクリーンに蘇る! [STORY] 台北で暮らす小学校を卒業した少年、冬冬(トントン)と幼い妹の婷婷(ティンティン)。母の入院をきっかけに、ふたりは夏休みの間、厳格な祖父の住む田舎の家へと預けられ、祖父母とともに暮らすことになる。冬冬は、近所の同世代の子どもたちとすぐに打ち解け、遊びながらのびのびと日々を過ごす。一方、婷婷はふとしたきっかけで寒子という若い女性と出会い、交流を重ねていく。陽射しに包まれた風景の中、周囲の大人たちの会話に耳を傾けながら、ふたりの夏の日々が静かに過ぎていく──。 『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』 [1984年/台湾/ビスタ/98分] 監督:ホウ・シャオシェン 原作:チュー・ティエンウェン 脚本:チュー・ティエンウェン、ホウ・シャオシェン 撮影:チェン・クンホウ 編集:リァオ・チンソン 音楽:エドワード・ヤン、トゥー・トゥーチー 製作:チャン・ホアクン 出演:ワン・チークアン、リー・シュジェン、エドワード・ヤン、グー・ジュン、メイ・ファン、ティン・ナイチュ、チャン・ホン 原題:冬冬的暇期 配給:Stranger (C)CITY FILMS LTD. [上映時間] *準備中 [公式サイト] tungtung-movie.jp Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 今後の上映作品 黒川の女たち【8/29~】*8月の PICK UP MOVIE ! あの夏、僕たちが好きだったソナへ【8/29~】 ピックアップ記事 現在上映中の作品 パフィンの小さな島【8/8~25】*日本語吹替版/週末こども... 現在上映中の作品 現在上映中の作品 舟に乗って逝く【8/8~21】 現在上映中の作品 現在上映中の作品 かたつむりのメモワール【8/1~14】*週末こども映画館・う... 現在上映中の作品 関連記事一覧 今後の上映作品 ⽊の上の軍隊【8/22~】 今後の上映作品 銃弾と正義【9/5~】 今後の上映作品 侵蝕【9/19~】 今後の上映作品 いきもののきろく【9/5~11】 今後の上映作品 マルティネス【9/12~】 今後の上映作品 六つの顔【10/3~】 今後の上映作品 戦後80年 内田也哉子ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」【8... 今後の上映作品 蔵のある街【9/26~】