• HOME
  • ブログ
  • お知らせ
  • 映画『陽なたのファーマーズ フクシマと希望』アフタートーク付き上映 実施のお知らせ。

映画『陽なたのファーマーズ フクシマと希望』アフタートーク付き上映 実施のお知らせ。

お知らせ

11月3日(月祝)13時45分からの回の上映後、小原浩靖 監督、近藤恵さん(本作主人公)、藤川まゆみさん(NPO法人上田市民エネルギー 理事長)によるトークイベントを実施致します。
実施概要は下記の通りです。

実施概要

映画『陽なたのファーマーズ フクシマと希望』アフタートーク付き上映
[開催日]2025年11月3日(月祝)
[時 間]13時45分より上映(上映後舞台挨拶/16時頃終了予定)
[会 場]上田映劇(長野県上田市中央2-12-30)
[料 金]通常通り
[登壇者]小原浩靖 監督 近藤恵さん(本作主人公)/聞き手:藤川まゆみさん(NPO法人上田市民エネルギー 理事長)

◎お問合せ
[Eメール]info@uedaeigeki.com
[電話番号]0268-22-0269(10:00~18:00/月曜休館)*Eメール推奨

◎注意事項
*予約不要。当日劇場窓口にてチケットをお買い求めください(ご心配な方はEメールにてご連絡ください)。
*舞台挨拶のみの参加はお断り致します(できません)

登壇者紹介

小原浩靖 おばらひろやす

1964年大阪生まれ。TV-CMを中心に数々の映像広告を演出。2020年『日本人の忘れもの フィリピンと中国の残留邦人』で映画初監督。第26回平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞、第38回日本映画復興賞奨励賞を受賞。2022年『原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち』は第12回江古田映画祭グランプリを受賞。

近藤恵 こんどうけい

1979年東京都生まれ。基督教独立学園高等学校、筑波大学、全国愛農会、千葉県成田市、福島県二本松市、それぞれの地で有機農業の先達に師事。2006年より二本松市で専業有機農業経営。3.11原発事故に被災し農業を一時廃業。2021年よりソーラーシェアリングで営農法人として農業復帰。株式会社Sunshine、二本松営農ソーラー株式会社、二本松ご当地エネルギーをみんなで考える株式会社、各社の代表取締役。ソーラーシェアリング推進連盟共同代表。

藤川まゆみ(NPO法人上田市民エネルギー理事長)

2005年より上田市在住。3.11がきっかけで太陽光発電相乗りくんプロジェクトをスタート。これまでに約80ヵ所に市民出資1億9,500万円分の太陽光パネルを設置。2020年より断熱ワークショップ、2021年より公民連携のまちづくり「上田リバース会議」など。2025金沢大学宮本賞受賞。

▼上映作品について詳しくはこちらから
『陽なたのファーマーズ フクシマと希望』

ピックアップ記事

関連記事一覧

Facebook